« 気圧変動と頭痛 | トップページ | パソコンSDカードスロットの接触不良修復 »

2024年3月10日 (日)

ツミ(雀鷹 )の幼鳥

20240310tsumi1 20240310tsumi2

朝の散歩をしていたら見慣れない鳥が木に止まっていたので写真を撮ってきた。
帰ってからネットで調べると、どうやら猛禽類の”ツミ”という鳥の幼鳥らしい。
東京では絶滅危惧種に指定されているが、明治神宮や石神井公園では観察される鳥だそうだ。

ただ、東京ではおおむね4月ごろに抱卵、5月に育雛、6月に巣立ちということらしいので、まだ冬のようにさむいきょう3/10に中野区内の市街地になぜ幼鳥がいたのか謎だ。迷子かな?

| |

« 気圧変動と頭痛 | トップページ | パソコンSDカードスロットの接触不良修復 »

コメント

この様な書込大変失礼致します。日本も当事国となる台湾有事を前に 日本の国防を妨げる国内の反日の危険性が共有される事を願い書込ませて頂きます。

今や報道は無法国の代弁者となり、日本の国益は悪に印象操作、反日帰化の多い野党や中韓の悪事は報じない自由で日本人の知る権利を阻む異常な状態です。

世論誘導が生んだ民主党政権、中韓を利す為の超円高誘導で日本企業や経済は衰退する中、技術を韓国に渡さぬJAXAを恫喝し予算削減、3万もの機密漏洩など数知れぬ韓国への利益誘導の為に働きました。

当時の売国法に未だ後遺症を残し、今も内から中韓化侵略が進む中、再びメディアに踊らされ国を失わぬ為に、各党の傾向を見極め、改憲始め国の強化と成長が不可欠です。
しかし必要なのは、日本人として誇りを取り戻し 掛替えない自国を守る意識だと多くの方に伝わる事を願います。

投稿: aki | 2024年3月10日 (日) 17時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 気圧変動と頭痛 | トップページ | パソコンSDカードスロットの接触不良修復 »