1/09 (月) SUBHA SALSA NIGHT in DOPE LOUNGE プレイリスト
おくればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もみなさんに喜んでいただけるイベントを開催していきたいと思いますので、
よろしくお願い申し上げます。
このお正月休みはまるまる一週間というひとも多かったのではないでしょうか。
ぼくもこの長い休みに遠出こそしなかったものの、美術館巡りを堪能しました。
上野のモネ展、国立博物館、恵比寿のかわいい展、両国の浮世絵展、そして箱根のルノワール展。
個人的には印象派絵画が大好きなのでモネ展、ルノワール展はとても良かったです。
印象派絵画というのは浮世絵の影響なしには成立しなかった流派だと思われるので、
同じタイミングで浮世絵展をやっているというのもナイスですね。ものすごく充実していました。
ぼくはめったに図録などは買わないのですが、今回の浮世絵展については図録を買ってきたうえに、
広重の名所江戸百景の画集まで発注してしまいました。
移ろいゆく季節季節の江戸の風景を見ていると、東京が愛おしくなってきます。
さて、今年最初のSUBHA SALSA NIGHT in DOPE LOUNGEです。
1/9 PLAYLIST
05 Hasta Los Huesos - Andy y Lucas
今年もみなさんに喜んでいただけるイベントを開催していきたいと思いますので、
よろしくお願い申し上げます。
このお正月休みはまるまる一週間というひとも多かったのではないでしょうか。
ぼくもこの長い休みに遠出こそしなかったものの、美術館巡りを堪能しました。
上野のモネ展、国立博物館、恵比寿のかわいい展、両国の浮世絵展、そして箱根のルノワール展。
個人的には印象派絵画が大好きなのでモネ展、ルノワール展はとても良かったです。
印象派絵画というのは浮世絵の影響なしには成立しなかった流派だと思われるので、
同じタイミングで浮世絵展をやっているというのもナイスですね。ものすごく充実していました。
ぼくはめったに図録などは買わないのですが、今回の浮世絵展については図録を買ってきたうえに、
広重の名所江戸百景の画集まで発注してしまいました。
移ろいゆく季節季節の江戸の風景を見ていると、東京が愛おしくなってきます。
さて、今年最初のSUBHA SALSA NIGHT in DOPE LOUNGEです。
1/9 PLAYLIST
05 Hasta Los Huesos - Andy y Lucas
02 Moliendo Cafe - MONCHO RIVERA
03 Street Life - FIESTA ORCHESTRA
07 LAS MUJERES EN LA FIESTA - Frankie Morales
03 YA PARA QUE - Frankie Morales
| 固定リンク | 0
コメント